 |
 |
ここを左に曲がります |
水仙郷の看板が出てきました |
 |
 |
「なぞのパラダイス」の
看板が出てきました |
立川水仙郷に着きました
営業時間が終わったようです
営業時間は午後4時半まで
着いたのは4時35分 |
 |
道路から見えます
UFO神社です
探偵ナイトスクープの
記念碑もあります
ナゾノパラダイスは
18歳未満お断りだそうです |
 |
 |
坂を下ります
50km看板がありました |
遠くに沼島(ぬしま)が見えます
これがオノコロ島? |
 |
 |
南海岸をただただ走ります
左前方には沼島が見えます
(写真には写っていません) |
17:40 モンキーセンターです
雨が降ってきたので雨対策
と夜の準備 |
 |
雨が降って寒いです
速いグループ5人と
ゆっくりグループ3人に
分かれてしまいました
もちろん私は遅いグループ
18:35灘黒岩水仙郷
もう真っ暗です |
21:40 福良です
コンビニ休憩
ここで、速いチームが待っていて
くれました 感謝です
風も吹いて、かなり寒くなっています
1名リタイア、1名合流参加で8名
速いチームは4名で出発、
ゆっくりチームはこれから食事 |
 |
 |
 |
真っ暗な雨の中
ゆっくりチームは4人でスタート
暗くてもきっちり見学
緑のみちしるべ阿那賀公園
アンモナイトのモニュメントです |
寿荘のクジャク
石でできています |
 |
 |
旧西淡町は瓦の町
あちこちに瓦を使ったものがあります
湊の橋(御原橋)も瓦 |
2:10 湊(松帆)のコンビニ
ここでも、速いチームが
待っていてくれました
でも、入れ違いでスタート
雨は、上がりましたが、
防寒にカッパは着たまま |
 |
 |
慶野松原です
松が写っていませんね
後ろは一面の松林です |
こんなモニュメントが
瓦でてきています
何でしょう? |
 |
5:15
寝ぼけているからか
サイクリングロードの距離表示ですが
ピントもあっていません
何度も睡魔に襲われました
早く夜が明けてほしいが
どうも空は曇っているようです |
5:30
曇っているので
なかなか明るくなりません
でも、やっと明るくなってきました
雲の切れ間も出てきました
晴れるかな♪?
観音像です |
 |