 |
スタートは伊勢市駅9:40
参加者は5名です
みんな、伊勢本街道のベテランです
でも逆コースはみんな初めて♪
不安を胸に抱きながらスタート♪ |
 |
 |
外宮です
こちらは遷宮前の正宮です |
こちらが今の正宮
人気のお伊勢さん、結構な人出です |
 |
 |
小西の萬金丹と |
筋向橋 定番です♪ |
 |
 |
渡会橋を越えて |
昔は渡しだったんだ
と柳の渡し(上の渡し)を確認 |
 |
メンバーの「ヤギがいる」
の声に反応して探してみると
民家の庭にヤギ ペットでしょうね |
 |
 |
11:00 田丸まで来ました
参宮本街道 旅籠跡です |
普段はへろへろに疲れている
ところですが、今回はまだまだ元気♪ |
 |
そうですね、合流しているので
紀州熊野道(伊勢路)ですね
この先に分岐はあります |
 |
 |
ラッキー♪ エイドです!
失礼。 醤油屋さんの謝恩イベント
で試食会でした♪ |
細うどん、カレー伊勢うどん
炊き込みご飯、漬物、など
いろいろいただきました♪ |
 |
 |
ここが紀州街道(熊野街道、伊勢路)との分岐
です 看板もあります
いつもはヘロヘロで、なかなか見つけられません |