 |
 |
湖岸へ出ました 大浦です |
自然石の護岸と石垣です |
 |
 |
海津大崎へ向かいます
85Km地点 葛籠尾崎の崎に
竹生島が見えます |
竹生島のアップです |
 |
 |
長浜市と高島市の境です
桜並木が続きます |
つぼみはまだまだ固いです
2週間後は丁度見ごろ? |
 |
 |
トンネルです
車に気を付けましょう
目印にライトを点けました |
トンネルが続きます
全部で5つありました
トンネルの中を前から人と車が来ます |
 |
 |
トンネルを抜けると雪国だった!
まだ、冬期なんだ! 納得 |
海津大崎では
トイレも売店もありますよ |
 |
見晴らしがよくなったので
もう一枚♪
見える町並みはマキノ町
本日のゴールはマキノ駅です |
 |
 |
マキノ町には
古い家が残っています |
造り酒屋は立派です
今日は、もうゴールなので
竹生島を買いました♪ |
 |
 |
旧海津港跡の解説板がありました |
これがその杭でしょうか? |
 |
海津迎賓館です
立派ですね
旧井花御殿です
先ほど名前がありましたね
現在は象牙屋さん(京象牙 白宝)
の所有だそうです |
 |
 |
海津浜の石積み
解説板の上に見えているのが一部
湖岸に沿ってずーっとあります |
これがその西与市左衛門の碑 |
 |
 |
14:25 マキノ駅
本日のゴールです
列車は1時間に1本
25分待ちです
近江今津からだと1時間に2本 |
ベンチには座布団
心の温かみも感じます
ありがたいですね |