 |
 |
前回と同じ時刻の明石港7:00発
でも今回はまりーんふらわあ2
235人乗り 大きいです |
明石海峡大橋を見ながらの
13分間の船旅♪ |
 |
 |
天候は曇り 港の裸婦像を見て |
絵島 7:20 スタート 南風強風 |
 |
 |
明石海峡大橋 |
公衆トイレは「あわじ花トイレ」 |
 |
 |
7:50 緑の道しるべ・北淡町江崎
江崎灯台のモニュメントと
ワシントンヤシがシンボル |
淡路サンセットラインは
淡路島の西海岸♪
でも、強風の向かい風! 進まない! |
 |
 |
8:15 2つめの緑の道しるべは大川公園
弥生時代の貴船神社遺跡、製塩風景がモニュメント |
 |
 |
阪神淡路大震災 野島断層
震災記念公園には野島断層保存館があります |
 |
 |
今回は、国道や県道だけではなく、
旧道も走ります
旧道には風情のある民家や、宿屋がたくさんあります |
 |
 |
10:00 緑の道しるべ室津公園
駐車スペースとやしの木、
車止めは魚? |
10:25 淡路城
天守閣がそびえていますが
日本庭園、美術館のようです |