 |
10:20
淡路ワールドパークONOKORO
おのころ島は日本神話で、
伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と
伊弉冉尊(いざなみのみこと)の
二神が、はじめて作ったという島
淡路島のどこかにあるという |
わかめの天日干し
灰干しわかめ、茎付わかめが
有名ですね♪ |
 |
 |
 |
綺麗な海岸線
洲本八景のひとつです |
やしの木街道ですね |
 |
里程標です
「神戸元標 拾五里」
「岩屋 志筑 標柱 江
八里四丁弐拾四間一分
弐里拾弐丁五拾四間一分」
「由良 洲本 標柱 江
弐里三拾壱丁六拾三間四分
弐拾丁四拾九間六分」 |
 |
 |
波止場では、魚釣り |
11:30 洲浜橋 川は洲本川です |
 |
 |
ゴリラの親子が遊んでいます |
岡の上に見えるのは洲本城 |
 |
 |
前の島は成ヶ島
(由良大橋から振り返って撮影) | 洲本のマンホールは水仙 |
 |
 |
ここは右です
「ナゾのパラダイス立川水仙郷」 |
道は上り坂になります |
 |
 |
「ナゾのパラダイス」気になりますね |
やはり気になります |
 |
 |
モンキーセンターの看板も
出てきました |
高度が上がってきました |
 |
 |
気になりますね |
!? 狛犬ならぬ、狛ゴジラ? |
 |
 |
13:40 ここの下が立川水仙郷です トイレと自販機がありました
ナゾのパラダイスは秘宝館です 「探偵ナイトスクープ」で紹介されました |