 |
 |
そんなにあるのかあ〜 |
何とか走れる勾配です |
 |
 |
86.9km 新停車場線エイド |
ウルトラマンエイドです |
 |
89.7km 新停車場線Aエイド
往路は開店していなかった
エイドです
もう少し登りが続きます |
 |
 |
あと1kmだあ〜 |
91.5km 南平野三差路エイド
登りはここまで、あとは下り♪ |
 |
新緑の木々
向こうには海が見えます
那智の海でしょうか
海岸(補陀洛山寺)まで下ります |
 |
 |
94.5km 井関三差路手前エイド
ここも往路は開店していなかった
エイドです
山の中ではここが最後のエイド
あと5.5km まだ下りが続きます |
あと4kmだ
1kmごとの距離表示になります
少し余裕が出てきました
スピードを上げます |
 |
 |
97.2km 井関三差路エイド
那智の道路に出ました
最後のエイドです |
あと1kmだ
道路は平坦ですがかすかに下りです
足が軽くなってきた、
ますますスピードを出せる♪ |
 |
 |
ゴールは目前
沿道の応援がいっぱい♪ |
ハイタッチもして
ここを曲がればゴールテープ
世界遺産補陀洛山寺です
花をもらいましたよ♪ |
 |
 |
市女笠のお出迎え♪
平安の熊野詣ですね♪
とっても楽しい100kmでした |
ゴール後はうどん、具沢山豚汁、
白玉ぜんざい、ビール♪
花とお茶と完走賞と記録証 |
 |
預けた荷物を受け取ります
ゼッケン番号を見て
持ってきてくれます
温泉の無料入浴もついていました
駐車場まではマイクロバスで送迎
至れり尽くせりです 感謝、感謝
自然がいっぱい、エイドいっぱい、
おもてなしいっぱいの大会です |